【「持っていないお色になさったら?」】
先日、あるお客様が鏡の前で羽織ものをどちらの色にしようかと迷っておられました。そこへ通り掛かった別のお客様が、ニコっと笑って「迷った時は、持っていないお色になさったら?持っているお色はそれを着てしまえばいいでしょ!この年齢になったら、持っていないお色を着てみるのもイイと思うのよ。」と、さりげなくアドバイスを下さったのです。迷っておられたお客様も「そうねっ!そうするわ!!」と共感され、持っていないお色の方を選んでくださいました。つい安心な持っている色を選んでしまいがちですが、持っていないお色をあえて着ようというチャレンジ精神が素敵ですよね!!ありがとうございました。
<お洒落コラムvol.9 201410>
【営業時間】10:00~19:00
 【TEL】06ー6832-0207
 【店休日】12/30~1/2
 【住所】大阪府豊中市新千里東町1-3-224 せんちゅうぱる2階(DOCOMOショップ前)
 【ホームページ】http://www.betchinya.com/
・55歳以上の大人ファッション
 ・素材感にこだわりの婦人服
 ・手描き染め作家「高橋典照」の色の世界
 ・お客様が「楽やわ~」と声をあげるボディエイドパンツ
 ・ひとりひとりのオシャレのためお洋服のお届け販売サービス「ふくろう便」
大阪千里中央
 「婦人服専門店ベッチンヤ」におまかせください!
 ベッチンヤHPへ戻る

