2018秋「おでかけスタイル」のご提案⑯
色づいた銀杏の色のショートジャケットとウールの薄手のイエローとグレーのセーターパンツは、 マロン色のガウチョで秋らしい装いに。 エコファーのベージュバック、ベレー帽もマロン色で紅葉の中に溶け込みそうです。 ジャケットはド […]
2018秋「おでかけスタイル」のご提案⑮
ウールのシャツブラウスにインナーはレッドにしました。 インナーのレッドは落ち着いたレッドに星柄です。 子どもっぽくないので、どのような年代の方にでも来ていただけます。 ガウチョはストレッチ素材のグレーに大きめチェックです […]
2018秋「おでかけスタイル」のご提案⑭
ベージュの五分袖ウールトップスに、 カフェオレ色のガウチョで、秋らしい取り合わせにしました。 インナーはイエローベースに明るい色のモダンな柄襟元にフェルトのブローチ、 手には柿色の帽子。 これぞ秋という色の取り合わせにし […]
「せんちゅうパルのリニューアルイベント」に参加しました。
年に数回開催している、 久留米の靴メーカー「アサヒシューズ」さんとのコラボ企画で、 「足型測定会」を開催しました。 今回は、せんちゅうパルのリニューアル企画に組み込んで頂きました。 OPENから大盛況で、老若男女、年齢も […]
2018秋「おでかけスタイル」のご提案⑬
コスモスが咲き始め秋の行楽シーズンが始まりましたね。 今年はどこへ行きましょう♪ 少し遠出をされて、美しい景色を楽しみ、 その土地でしか味わえない味覚を老舗で堪能するのも素敵です。 そういう時はカジュアル過ぎない綺麗めパ […]
【第107回「出張ブティック」担当者様のお声】
「出張ブティック」開催のお礼メールをさせて頂いたところ施設長様より とてもうれしいお言葉を頂戴しました! こちらこそ、毎回助かっております。 任せきりで休憩なく申し訳ないです。 本当にいつもありがとうございます。 ゲスト […]
とんぼのブローチ再入荷しました!
トンボは空中を素早く飛び回りますが、 バックができない昆虫で前にしか進みません。 そのことから戦国時代の武将たちはトンボを ”勝虫”と呼び、不退転(信念を持ち、何事にも屈しない)の精神を 表すものとして、兜の前立てや武具 […]
「同窓会へ行くの!」と言われる方が多い季節です!⑫
胸元につけるだけで、顔元までふわっとあかるくなるブローチです。 布を痛めないマグネットで裏と表で挟み込みます。 人気があるのは、ピカピカ光り輝くシフォンとの組み合わせです。 ぜひ、お手にとってご覧頂きたい逸品です! (ベ […]
「同窓会へ行くの!」と言われる方が多い季節です!⑩
レトロ調のジャンバースカートは懐かしいガーリーのイメージです。 でも、インナーに白を持って来ると昭和な雰囲気になるので、 あえて黒の襟元と袖口がレースのインナーにしました。 レトロ調のジャンバースカートが甘くなりすぎると […]
「同窓会へ行くの!」と言われる方が多い季節です!⑨
堅苦しくはないけれど庭園レストランでというときに若々しくみえるように考えました。 秋らしい色合いのジャケットは単のウールで体にしっくり馴染みます。 庭園レストランの場合屋外で立食形式でということで ジャケットのままでも暑 […]










